浦和レッドダイヤモンズ、ファンと取り組む環境問題へのアクション【一斉アクション2025春】

HEROs PLEDGE一斉アクション2025春として、4月5日(土)から5月18日(日)までスポーツ界横断で使い捨てプラスチックの削減など環境アクションを実施します! 
浦和レッズは、一般社団法人レッズランドと協力して、4月20日(日)の2025明治安田J1リーグ 第11節 vs横浜F・マリノスに合わせて実施!
クラブ、選手、ファン、スポンサーが一体となって以下の取り組みを行います。

■概要

①プレッジ登録でオリジナルリユースカップをプレゼント!
使い捨てプラスチック削減の宣言(プレッジ)登録でオリジナルリユースカップを進呈します。
リユースカップは限定のオリジナルデザイン!リユースカップを使ってスタジアムでおトクにドリンクを楽しみながら、ごみの削減にもつなげましょう!

日時:2025年4月20日(日)13:00~16:00
場所:埼玉スタジアム 南門内「浦和レッズ×HEROs PLEDGE」ブース(予定)
対象:プレッジ登録の際に「応援しているスポーツチーム」=浦和レッズと記入していただいた方
※オリジナルリユースカップは無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。

サーキュラーステーションでのごみ分別回収啓発活動
オリジナルデザインで装飾されたサーキュラーステーションを場内に設置します。
6つに分類(①ペットボトル本体、②ペットボトルキャップ、③ペットボトルラベル、④紙コップ、⑤プラスチック、⑥燃やすしかないごみ)したゴミ箱を1セットとして各所に設置しますので、来場者の皆様には分別にご協力いただきながら、ごみ問題について一緒に考えてみましょう!

③「PLEDGE(プレッジ)登録&SNS投稿コンテスト」
使い捨てプラスチック削減の宣言(プレッジ)登録とハッシュタグ「#HEROsPLEDGE」をつけたSNS投稿の合計数を一斉アクションに参加する他のスポーツ団体と競い合っています。優勝するためにはファンの皆様のご協力が必要ですので、ぜひこの機会に登録&SNS投稿をよろしくお願いします!

参加方法:
<プレッジ登録>
→下記URLから、使い捨てプラスチックの削減施策としてご自身がチャレンジすることを選択して登録。
*登録時に、「応援しているスポーツチーム」の入力をお願いします。

https://www.heros-pledge.jp/pledge/public/

<SNS投稿>
→「#HEROsPLEDGE」 「#(応援チーム名)」をつけて、あなたのプラごみ削減の宣言やアクションをInstagramやXに投稿して下さい。
*投稿は、プロジェクトサイトの「みんなのプレッジ・アクション」欄で一部ご紹介します。

現地での取り組み、各種SNS等での発信を通じて、この機会に環境問題について考えてみましょう!
皆様のご参加をお待ちしています!

イベント詳細

開催場所(アクセス):
埼玉スタジアム2002
イベント詳細(リンク):
イベント詳細